人間科学でスト5。

情報学の人間科学を研究してる大学生が格ゲーをどうすれば強くなるかを色んな視点から考えていく。

第1考察 ウメハラさんの格ゲー六大要素

以下ウメハラさんの配信での発言より抜粋

ウメハラ「まず『技術』。コマンドの早さや、コマンドの精確さ。

もうひとつは『開発力』。連続技やセットプレイ見つけたり、強い行動を見つけるゲームの特徴を捉える力。

あと『反射神経』。単純な反応というよりも早い展開に付いていけることが本質的な役割。すごい早く動く中であたふたせずに認識して、行動出来るというのが俺の中の反射神経」

ウメハラ「『メンタル、精神力』。野試合では関係無いけれども、大会では一番重要になるんじゃないかな。

『記憶力』。大会では機能しないんだけども、連戦してるときにさっきこうだったから(次は)こうしようと考えられるかどうか。

最後は『戦略を考える力』。キャラがどういうコンセプトで闘うべきなのかという方向性を決める能力」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺の理解とその具体的な例

技術→コンボ、重ね、連携、ダブルアップの全てを99%成功率を保つ。

開発力→起き攻め最速暴れ潰し、表裏連携、システム的に強い行動フレーム的に強いを場面場面でつくる。

反射神経→早い展開にテンパらずついていく。

メンタル→常に最善を尽くせる力。体力が少なくても堅実であること。時に飛び込む勇気。

記憶力→主に投げと打撃、無敵技を相手がどこで凌がれ、どこで通ったかを覚えて凌がれたら選択肢を変えて通ればずっと通す。

戦略を考える→自分のキャラの強みの理解をし、基本の動きを作る。またキャラ対策もこれにはいり、相手キャラと自分キャラの相対的に強み、弱みを書き出しキャラ対をつくりあげる。